数あるファミちゃんの中でも感心するのがこの「ファミちゃんパペット(仮称)」。ホントの名前は知りません(笑)
パペットって手を入れられるってのが機能的にマストなので、ぬいぐるみとしてだけ見ると自立(というかお座り?)しないとか薄っぺらくなるとか残念なとトコあります。でも「ファミちゃんパペット(仮称)」ならOK、大丈夫です。
写真だとわかりづらいですが、パペットなのに普通のぬいぐるみ然としていて、ちゃんと座れます。ファミリアのこだわり?みたいな。ファミちゃん好きにはオススメです。
先日ポチったSassyのバグズ・オン・ボードとライブラリー・リンクスきたので、peregoのSiに試着。暗いとこで撮ってる写真なのでこれまたわかりづらいですが、SiのMyrto(グリーン)にSassyの取り合わせは中々いいかも。なんというか、ビタミンカラー? もっとも、ウチの赤さんはまだ17日目くらいなんで、まったく興味は示しません(笑)
パペットって手を入れられるってのが機能的にマストなので、ぬいぐるみとしてだけ見ると自立(というかお座り?)しないとか薄っぺらくなるとか残念なとトコあります。でも「ファミちゃんパペット(仮称)」ならOK、大丈夫です。
写真だとわかりづらいですが、パペットなのに普通のぬいぐるみ然としていて、ちゃんと座れます。ファミリアのこだわり?みたいな。ファミちゃん好きにはオススメです。
先日ポチったSassyのバグズ・オン・ボードとライブラリー・リンクスきたので、peregoのSiに試着。暗いとこで撮ってる写真なのでこれまたわかりづらいですが、SiのMyrto(グリーン)にSassyの取り合わせは中々いいかも。なんというか、ビタミンカラー? もっとも、ウチの赤さんはまだ17日目くらいなんで、まったく興味は示しません(笑)