「なるたけ母乳で直接授乳」がポリシーの嫁さんでしたが、ここ一両日で直接授乳を嫌がるようになってきてるので、電気ポット買っておいてくれとのコールが。例によってamazonでチェック。調乳は70度のお湯を使うようなので、ここで保温できるのが最低限必要な機能っと。
この手の商品ってタイガーと象印が定番?みたいな感じだけど、タイガーのはなんか臭い移りがヒドイっぽいのでパス。結果、象印の電気ポットCD-XB22
・2~3度沸かして捨ててしたところ、確かに臭い移りは感じられないレベルに。
・ミネラルウォーターなんか使う人向けに、沸騰させずに設定温度まで上げて保温するモードあり。沸騰して温度下がるまで待つより短時間で使えるように。
・「カフェドリップ給湯」が便利。購入時にはいらない機能と思っていたけど、調乳時にチョロチョロお湯が出てくるのは結構便利な気がする。
・わりと安め? amazonで4,300円くらい。