定番中の定番?みたいなレスポのマザーズバッグ
。本日の六本木行きから本格デビュー。
いろんなショップの口コミ欄で邪魔扱いされているベビーカー用フックだけど、peg peregp Siにはピッタリ。持ち手付近についている謎な部分にフックがしっかりハマる感じ。ウチの子の場合はシートをほとんど寝かしてる状態なので、シート上部に干渉してる感じだけど特に問題なさげ。一段でもシートを起こせば当たらないかな、タブン。
ポケットも中々いい感じ。ナルゲン500ml
(調乳用の水)、象印360mlの魔法瓶
(調乳用のお湯)は両サイドのポケットにすっぽり。もうワンサイズ大きいボトルも入りそう。これが入った状態でも本体のスペースをさほど圧迫しないのがいい。表にはファスナー付きポケットがあり、財布やら家の鍵やらを適当に放りこめる。本体中身にもポケットあるけど、こちらはどうだろ、とりあえず使ってない。
本体にはアフタヌーンティーのおむつポーチ、マグバッグを入れても半分以上空いてる感じ。他に一眼カメラやビデオカメラ、着替えバッグやタオルなどなど。気合い入れれば一泊分くらい入りそう(子供分の荷物)。必要なものがこれ一つに入る感じなので、ベビーカーの時でも抱っこ紐の時でも中々イイ感じ。
ちょっとアップ。シートを起こせばバッグとシートは当たらないような雰囲気。

いろんなショップの口コミ欄で邪魔扱いされているベビーカー用フックだけど、peg peregp Siにはピッタリ。持ち手付近についている謎な部分にフックがしっかりハマる感じ。ウチの子の場合はシートをほとんど寝かしてる状態なので、シート上部に干渉してる感じだけど特に問題なさげ。一段でもシートを起こせば当たらないかな、タブン。
本体にはアフタヌーンティーのおむつポーチ、マグバッグを入れても半分以上空いてる感じ。他に一眼カメラやビデオカメラ、着替えバッグやタオルなどなど。気合い入れれば一泊分くらい入りそう(子供分の荷物)。必要なものがこれ一つに入る感じなので、ベビーカーの時でも抱っこ紐の時でも中々イイ感じ。
ちょっとアップ。シートを起こせばバッグとシートは当たらないような雰囲気。