亀戸の錦糸町寄り近辺には幸いなことに小児科は結構ある。ウチの子がかかりつけでお世話になってるのが、「エリゼこどもクリニック」さん。
最初は五の橋にある某有名小児科に行ってみたんだけど、
・ベビーカーの置き場がエレベーターの乗り場の踊り場だけでゲロ狭
・混み過ぎで座れない待合。待ってる間長時間立ちんぼ
・研修医のようなセンセに当たる
・受付がかなり無愛想。。。
ということで、かかりつけは他に探そうかなっと。で、見つけたのが徒歩10分ほどにあるエリゼ。
・狭くはないエントランス(地上階)。少なくともベビーカーを置けなかったことはない
・当日予約も可能! 処置に時間がかかるような人がいない場合は予約通りの時間に診察できる
・センセは2-3名。どのセンセも安心できる
とイイ感じ。とりわけエリゼで気に入ってるのは看護師の皆さん。みなさんとても明るくて親切。コチラからは看護師の技術的知識的な善し悪しはわからないけど、安心して看てもらえる。
デメリットといえば。。。エリゼがというわけではないけど、近くに薬局がないので大島方面まで歩く必要があるってことくらいかな。猿江の方もよさげなんだけど、少し遠いので今のところエリゼに通ってます。
最初は五の橋にある某有名小児科に行ってみたんだけど、
・ベビーカーの置き場がエレベーターの乗り場の踊り場だけでゲロ狭
・混み過ぎで座れない待合。待ってる間長時間立ちんぼ
・研修医のようなセンセに当たる
・受付がかなり無愛想。。。
・狭くはないエントランス(地上階)。少なくともベビーカーを置けなかったことはない
・当日予約も可能! 処置に時間がかかるような人がいない場合は予約通りの時間に診察できる
・センセは2-3名。どのセンセも安心できる
とイイ感じ。とりわけエリゼで気に入ってるのは看護師の皆さん。みなさんとても明るくて親切。コチラからは看護師の技術的知識的な善し悪しはわからないけど、安心して看てもらえる。
デメリットといえば。。。エリゼがというわけではないけど、近くに薬局がないので大島方面まで歩く必要があるってことくらいかな。猿江の方もよさげなんだけど、少し遠いので今のところエリゼに通ってます。