自宅には車はないけど、ちょくちょく嫁さんの実家に行くので、嫁さんの実家に置いてあるチャイルドシートがコレ。Graco atti
。
最初は江東区のレンタルあっせんで半年間4,725円でレンタル。この業者さんはとてもイイ感じで、持ってきてくれるし、取りにきてくれる。一般のレンタル業者だと返送時の送料が発生したりするので、このあっせんはなかなかいい感じ。
半年経ったところで、実家に行く頻度も考えるとなんか買った方が安上がりかなってのでAmazonから購入。そのまま嫁さんの実家に納品(笑)
実際に使用すると、ある程度の月齢になって前向きに取り付けが可能になるととてもイイ感じ。
・わりと軽め
・低重心
・シンプル
・乗せたままリクライニングできる
こういったのを満たしているチャイルドシートって、値段を無視してもあんまりない感じ。実物見るとちゃちくもなく落ち着いた印象(カラーはベージュ)なので悪くない。
難点をあげるなら、
・後ろ向きだと使いづらい->取付がわかりづらい&邪魔
・シート内の幅が若干狭い->サイズアウトが早い?
・チャイルドロック機構(ALR)のシートベルト付きの車種のみ対象
・個人的には説明書がわかりづらい
基本的に前向き使用を前提にした方がいいかも。0~6ヶ月くらいの低月齢でも使えるけど少し大変。
最初は江東区のレンタルあっせんで半年間4,725円でレンタル。この業者さんはとてもイイ感じで、持ってきてくれるし、取りにきてくれる。一般のレンタル業者だと返送時の送料が発生したりするので、このあっせんはなかなかいい感じ。
実際に使用すると、ある程度の月齢になって前向きに取り付けが可能になるととてもイイ感じ。
・わりと軽め
・低重心
・シンプル
・乗せたままリクライニングできる
こういったのを満たしているチャイルドシートって、値段を無視してもあんまりない感じ。実物見るとちゃちくもなく落ち着いた印象(カラーはベージュ)なので悪くない。
難点をあげるなら、
・後ろ向きだと使いづらい->取付がわかりづらい&邪魔
・シート内の幅が若干狭い->サイズアウトが早い?
・チャイルドロック機構(ALR)のシートベルト付きの車種のみ対象
・個人的には説明書がわかりづらい
基本的に前向き使用を前提にした方がいいかも。0~6ヶ月くらいの低月齢でも使えるけど少し大変。