上の子が3歳半過ぎてみて、考えてみると大き目のボールがないことに気が付いた。
そこで、いつものAmazonで何か手頃なサッカーボールがないかと探して見つけたのがコレ。
材質的にはネオプレーンっぽいというか、固い発泡のスポンジっぽいというか、本物のサッカーボールの材質でもないし、重さもかなり軽めになっている。
大きさは3号球からあって、自分的には3号球ってのを見たことなかったけども、小学生用の4号球だと大きすぎて扱えないかなと考えて3号球を選択。結果、幼児が使う分には大きさ的にも申し分なし。
実際に使ってみると、この材質と重量は絶妙な感じ。
材質的には家の中で使っても大丈夫なくらいにソフトな感じ。あたっても痛いというようなものではない。でも、サッカーボールとして必要さ固さはある。
重量も重すぎると子供の体力や体重が及ばなくて蹴り負けそうだが、これくらいの重さだと、「蹴った」感覚は残しつつも、重すぎて足を痛めることもない適切な重量っぽい。
で…
家の中では使ってるんだけど、外で遊ぼうと公園に持っていくと、ボールで遊ばずに遊具の方にまっしぐら(笑)
なんで、まだ外で使ったことがない感じ。なに、この本末転倒感…