上の子が使ってるのは初代のiPad mini。2歳そこそこからiPad miniを使ってる。
スゴイもんで、基本的な操作については2歳児でもわかる。
自分はAppleファンではないけど、基本操作の分かりやすさってのは本物だよねぇ。というか、この操作が彼の基本になっていて、据え置きのテレビもタッチ操作できると勘違いしている模様… 恐るべしアップル!
で、なんとなくためになりそうな知育アプリをやって、数字やひらがなを覚えてるというわけではなく、淡々とYoutube を見てる。
トミカとかプラレール、よくわからない海外のキッズ向け番組といった、ある意味健全なものを見ていて、ヒカキンとかを見ているわけではないらしい(笑)
将来は億稼いじゃうYoutuberになる!!
とか言い出してるわけではないので、見過ぎない程度には好きに見させてる感じ。他の遊びや3DSをやってる時以上に集中している感じ。
しかし、2歳とか3歳でこんなモノ使うんだから、今の世の中ってスゴイよねぇ。
このiPad mini、パパママがお家でのブラウジング用に買ったのに、全然使わせてもらってない。
スゴイもんで、基本的な操作については2歳児でもわかる。
自分はAppleファンではないけど、基本操作の分かりやすさってのは本物だよねぇ。というか、この操作が彼の基本になっていて、据え置きのテレビもタッチ操作できると勘違いしている模様… 恐るべしアップル!
で、なんとなくためになりそうな知育アプリをやって、数字やひらがなを覚えてるというわけではなく、淡々とYoutube を見てる。
トミカとかプラレール、よくわからない海外のキッズ向け番組といった、ある意味健全なものを見ていて、ヒカキンとかを見ているわけではないらしい(笑)
将来は億稼いじゃうYoutuberになる!!
とか言い出してるわけではないので、見過ぎない程度には好きに見させてる感じ。他の遊びや3DSをやってる時以上に集中している感じ。
しかし、2歳とか3歳でこんなモノ使うんだから、今の世の中ってスゴイよねぇ。
このiPad mini、パパママがお家でのブラウジング用に買ったのに、全然使わせてもらってない。