4歳ともなってくると自分で雑な歯磨きを披露してくれるようになる。
あまりにも雑で10秒くらいで終了するので、結局親が仕上げ磨き(という名の歯磨き)をすることになる。
歯磨きに必須な歯ブラシだけど、子供用だと何がいいんだかサッパリわからない。そうこうポケーと過ごしている内、2駅先の清澄白河にある歯医者さんで、未就学児童(小学校入学前)を対象に、フッ素塗布を無料でやってるのを見つけたので行ってみた。
外部リンク>清住白河歯科医院
*半年後にハガキを送るのでまた来てくださいとのことでした(無料らしい)
日ごろの言動から歯医者さんで大人しくしてるか不安だったけど、外面がいいのか、院長センセのソフトな人あたりがいいのか、大人しく口を大きく開けてフッ素塗布もアッサリ終了。
歯磨き粉みたいなフッ素を歯ブラシに付けて塗ってくれて、その際に使った歯ブラシをプレゼントしてくれた。
見たことない歯ブラシだったので、家に帰って使ってみると、市販のモノより磨きやすい&磨いた感じがしたので、いつものAmazonでサーチ!!「Ci 503」という歯ブラシで Amazon だと普通に取扱いがある。 キャラクターもののカラバリ含めて色々あったので、トミカバージョンを購入して今に至るな感じ。
1本、5本、30本といったバリエーションで、1本だと200円くらいで割高。5本だと1本あたり120円くらい。30本だと70円くらいまで下がる。でも、まぁ、30本とか使わないので5本入りトミカを600円チョイで買ってます。
この「Ci 503」に影響を受けて、大人向けでもこういったお店で買えない歯ブラシがあるんじゃないかと探して見つけたのが、「タフト24」。
ピピーンと来たので、10本入りを1000円チョイで購入。1本100円くらいなので、市販品と変わらない値段。ちなみにアソートパッケージなので色は選べないけど、5色2本づつ入ってた感じ。ブラシの固さは無難そうな「MS」を選択。
コチラも市販品より毛が多いのか、ブラシが詰まってる&腰がある感じで磨きやすい&磨いた感があって、さらに耐久性も市販の歯ブラシよりいい感じ。リピ決定な感じ。
お店では見たことないので、とりあえずオススメ歯ブラシということで紹介しときます。
あまりにも雑で10秒くらいで終了するので、結局親が仕上げ磨き(という名の歯磨き)をすることになる。
歯磨きに必須な歯ブラシだけど、子供用だと何がいいんだかサッパリわからない。そうこうポケーと過ごしている内、2駅先の清澄白河にある歯医者さんで、未就学児童(小学校入学前)を対象に、フッ素塗布を無料でやってるのを見つけたので行ってみた。
外部リンク>清住白河歯科医院
*半年後にハガキを送るのでまた来てくださいとのことでした(無料らしい)
日ごろの言動から歯医者さんで大人しくしてるか不安だったけど、外面がいいのか、院長センセのソフトな人あたりがいいのか、大人しく口を大きく開けてフッ素塗布もアッサリ終了。
歯磨き粉みたいなフッ素を歯ブラシに付けて塗ってくれて、その際に使った歯ブラシをプレゼントしてくれた。
見たことない歯ブラシだったので、家に帰って使ってみると、市販のモノより磨きやすい&磨いた感じがしたので、いつものAmazonでサーチ!!「Ci 503」という歯ブラシで Amazon だと普通に取扱いがある。 キャラクターもののカラバリ含めて色々あったので、トミカバージョンを購入して今に至るな感じ。
Ci 503 トミカバージョン Amazonで購入 |
この「Ci 503」に影響を受けて、大人向けでもこういったお店で買えない歯ブラシがあるんじゃないかと探して見つけたのが、「タフト24」。
タフト24 MS |
ピピーンと来たので、10本入りを1000円チョイで購入。1本100円くらいなので、市販品と変わらない値段。ちなみにアソートパッケージなので色は選べないけど、5色2本づつ入ってた感じ。ブラシの固さは無難そうな「MS」を選択。
コチラも市販品より毛が多いのか、ブラシが詰まってる&腰がある感じで磨きやすい&磨いた感があって、さらに耐久性も市販の歯ブラシよりいい感じ。リピ決定な感じ。
お店では見たことないので、とりあえずオススメ歯ブラシということで紹介しときます。