2015年の夏シーズンに4歳の上の子を連れて近場のプールに結構いった。
行ったのは以下の3箇所。やや小規模になる区の地域のスポーツ会館には行ってない。
(東京スポーツ文化館が気に入って何度もいったので)
錦糸町・亀戸近辺の方には少し参考になるのかなーと思ったので、簡単にまとめておきます!!
*未就学児童を連れていく前提の評価です!
*アクセス評価は「自分の家から」基準なので、あまり気にしない方向で!
*ちなみに、どのプールもスイムキャップは必需品。親御さんも必要なので、あらかじめ用意しておいてください。
*それぞれの施設にはローカルルールがあると思うので、Webサイトで確認してみてください。
東京スポーツ文化館
外部リンク > 東京スポーツ文化館
総合:★★★★★
->文句なくオススメ!
->個人的にリピしまくり!!
->ウチの子はココに4-5時間います…
アクセス:★★★★
->ウチの場合は都バスで「夢の島」まで1本なので悪くないです
->新木場から歩いても遠くないです
->植物園が意外とオススメ。入場料200円で中のカフェは持ち込みOK!!
->住む場所によってはアクセス評価は悪くなる可能性あり
->駐車場はやたら広いのがあります…
->帰りのバスは混雑が予想される…
料金:★★★★★
->学年でいうとこの「年中さん」まで無料!
->時間制ではなく、1回幾らなので長時間滞在OK!!
->土日祝日で料金UPなし!!
->大人310円、年長さん以上210円
プール設備:★★★★★
->子供プールと初心者プールを備えているので、未就学児童が遊べるスペースが広大!
->100cm以上OKのウォータースライダーあり。親子2人で滑ってもOK!!
->子供プールには短い滑り台もあり。結構人気!
->ウォータースライダーは16時まで
プール設備保守状況:★★★★★
->新しくないですがよく手入れされています
プール運営:★★★★★
->休憩点検時間があまりなく、午後に行くと14時台に1度だけ。邪魔されずにノンビリ楽しめる
->コナミスポーツクラブがやっているようです
->学生アルバイトみたいな感じではなく皆さん親切でイイ感じです
->子供をよく見てくれている感じがします
->プールサイドにドリンク等持ち込み可
プール待合:★★★★
->プールを見下ろす位置にだだっ広い待合あり
プール混雑:★★★★★
->土日でも混んでない
->16時以降はガラガラに拍車がかかります。プライベートプール状態
更衣室:★★★★
->物凄く広々&ロッカー多い
->シャワー、脱水機、洗面所、ドライヤーなどあり
売店:★★★
->プールカウンターにジュースとアイスクリームの自販機
->建物入口に食堂あり
->キャップは売ってないので絶対に持っていく方向で!
墨田区総合体育館
外部リンク > 墨田区総合体育館
総合:★★★★
->行政のプールにしては少々高くつくが、2時間以内の利用ということであれば気軽に使えてオススメ!
->何といってもロケーションが最高!
アクセス:★★★★★
->錦糸町駅北口徒歩数分!
料金:★★
->子供の人数によるが高くつく
->未就学児童も有料…
->時間制…
->2時間500円(子供半額)、超過30分120円(子供半額)
プール設備:★★★★
->大き目の子供用プールとジャグジーが使える
->スライダーや滑り台、流れるプールといった楽しいギミックはない…
プール設備保守状況:★★★★★
->新しいのでピカピカ
プール運営:★★★
->(個人的には大嫌いだが)1~2時間に1度、定期的な点検休憩時間あり
->学生アルバイトのような若いスタッフが多い
->個人的には★1くらいの運営。かなり酷い扱いを受けたが、冷静になると★3くらいだと思う
->聞いても教えられないスタッフが多いので、ローカルルールを事前に読んだ方がいい
プール待合:★★★★★
->プール横に椅子多数の専用スペースあり
プール混雑:★★★
->近いだけあって結構混んでる
更衣室:★★★★★
->物凄く広く、ロッカーも多く清潔(常時掃除されている)
->掃除のおぢさんが、盗難が多いといってたので、それが相当気がかり…
売店:★★★
->ジュース自販機はあるが、待合側なので不便
->建物入口のカフェが安くて相当よさそう
->キャップ忘れても売店で売ってる!!
すみだスポーツ健康センター
外部リンク > すみだスポーツ健康センター
総合:★★★
->流れるプールがある、それだけ
->個人的には、近くもないのでリピートすることはないと思う
アクセス:★★
->チャリで2-30分程度
->バスもある模様
->東武線の駅からはそれなりに距離がある
料金:★★★
->未就学児童は無料!
->時間制… だが、1日料金の設定あり
->土日祝日料金あり…
プール設備:★★★★★
->流れるプールが目玉だが、幅が狭いのでとても混み合う
->ジャグジーもあり
->ウォータースライダーもあるが、未就学児童ではタブン使えない
プール設備保守状況:★
->少々古いをさっぴいてもヒドすぎる保守状況
プール運営:★★★
->(個人的には大嫌いだが)1~2時間に1度、定期的な点検休憩時間あり
->そもそもあまりスタッフがいない…
プール待合:★
->プール入口までに座れるトコロが少々ある程度…
プール混雑:★
->ゲロ混み…
->混雑しすぎて危ないレベル
更衣室:★
->狭すぎて着替えるのも難しい…
->ロッカーも小さく少ない…
売店:★★★★
->プールからも入れる自販機コーナー
->自販機の種類と数が豊富
->売店やカフェは期待しない方向で…
行ったのは以下の3箇所。やや小規模になる区の地域のスポーツ会館には行ってない。
(東京スポーツ文化館が気に入って何度もいったので)
錦糸町・亀戸近辺の方には少し参考になるのかなーと思ったので、簡単にまとめておきます!!
*未就学児童を連れていく前提の評価です!
*アクセス評価は「自分の家から」基準なので、あまり気にしない方向で!
*ちなみに、どのプールもスイムキャップは必需品。親御さんも必要なので、あらかじめ用意しておいてください。
*それぞれの施設にはローカルルールがあると思うので、Webサイトで確認してみてください。
東京スポーツ文化館
外部リンク > 東京スポーツ文化館
総合:★★★★★
->文句なくオススメ!
->個人的にリピしまくり!!
->ウチの子はココに4-5時間います…
アクセス:★★★★
->ウチの場合は都バスで「夢の島」まで1本なので悪くないです
->新木場から歩いても遠くないです
->植物園が意外とオススメ。入場料200円で中のカフェは持ち込みOK!!
->住む場所によってはアクセス評価は悪くなる可能性あり
->駐車場はやたら広いのがあります…
->帰りのバスは混雑が予想される…
料金:★★★★★
->学年でいうとこの「年中さん」まで無料!
->時間制ではなく、1回幾らなので長時間滞在OK!!
->土日祝日で料金UPなし!!
->大人310円、年長さん以上210円
プール設備:★★★★★
->子供プールと初心者プールを備えているので、未就学児童が遊べるスペースが広大!
->100cm以上OKのウォータースライダーあり。親子2人で滑ってもOK!!
->子供プールには短い滑り台もあり。結構人気!
->ウォータースライダーは16時まで
プール設備保守状況:★★★★★
->新しくないですがよく手入れされています
プール運営:★★★★★
->休憩点検時間があまりなく、午後に行くと14時台に1度だけ。邪魔されずにノンビリ楽しめる
->コナミスポーツクラブがやっているようです
->学生アルバイトみたいな感じではなく皆さん親切でイイ感じです
->子供をよく見てくれている感じがします
->プールサイドにドリンク等持ち込み可
プール待合:★★★★
->プールを見下ろす位置にだだっ広い待合あり
プール混雑:★★★★★
->土日でも混んでない
->16時以降はガラガラに拍車がかかります。プライベートプール状態
更衣室:★★★★
->物凄く広々&ロッカー多い
->シャワー、脱水機、洗面所、ドライヤーなどあり
売店:★★★
->プールカウンターにジュースとアイスクリームの自販機
->建物入口に食堂あり
->キャップは売ってないので絶対に持っていく方向で!
墨田区総合体育館
外部リンク > 墨田区総合体育館
総合:★★★★
->行政のプールにしては少々高くつくが、2時間以内の利用ということであれば気軽に使えてオススメ!
->何といってもロケーションが最高!
アクセス:★★★★★
->錦糸町駅北口徒歩数分!
料金:★★
->子供の人数によるが高くつく
->未就学児童も有料…
->時間制…
->2時間500円(子供半額)、超過30分120円(子供半額)
プール設備:★★★★
->大き目の子供用プールとジャグジーが使える
->スライダーや滑り台、流れるプールといった楽しいギミックはない…
プール設備保守状況:★★★★★
->新しいのでピカピカ
プール運営:★★★
->(個人的には大嫌いだが)1~2時間に1度、定期的な点検休憩時間あり
->学生アルバイトのような若いスタッフが多い
->個人的には★1くらいの運営。かなり酷い扱いを受けたが、冷静になると★3くらいだと思う
->聞いても教えられないスタッフが多いので、ローカルルールを事前に読んだ方がいい
プール待合:★★★★★
->プール横に椅子多数の専用スペースあり
プール混雑:★★★
->近いだけあって結構混んでる
更衣室:★★★★★
->物凄く広く、ロッカーも多く清潔(常時掃除されている)
->掃除のおぢさんが、盗難が多いといってたので、それが相当気がかり…
売店:★★★
->ジュース自販機はあるが、待合側なので不便
->建物入口のカフェが安くて相当よさそう
->キャップ忘れても売店で売ってる!!
すみだスポーツ健康センター
外部リンク > すみだスポーツ健康センター
総合:★★★
->流れるプールがある、それだけ
->個人的には、近くもないのでリピートすることはないと思う
アクセス:★★
->チャリで2-30分程度
->バスもある模様
->東武線の駅からはそれなりに距離がある
料金:★★★
->未就学児童は無料!
->時間制… だが、1日料金の設定あり
->土日祝日料金あり…
プール設備:★★★★★
->流れるプールが目玉だが、幅が狭いのでとても混み合う
->ジャグジーもあり
->ウォータースライダーもあるが、未就学児童ではタブン使えない
プール設備保守状況:★
->少々古いをさっぴいてもヒドすぎる保守状況
プール運営:★★★
->(個人的には大嫌いだが)1~2時間に1度、定期的な点検休憩時間あり
->そもそもあまりスタッフがいない…
プール待合:★
->プール入口までに座れるトコロが少々ある程度…
プール混雑:★
->ゲロ混み…
->混雑しすぎて危ないレベル
更衣室:★
->狭すぎて着替えるのも難しい…
->ロッカーも小さく少ない…
売店:★★★★
->プールからも入れる自販機コーナー
->自販機の種類と数が豊富
->売店やカフェは期待しない方向で…