先週購入した、ブリヂストン Levena (レベナ) の外観を何枚か。
見たとおりカッコイイ!です。
 |
サイドから全景 |
見たとおりの黒と赤の自転車。カラーバリエーションはもう一つあって、そっちは白。
白もイイ感じだけど、リムが普通なので、リムの色は青とかにした方がカッコイイですよ、ブリヂストンさん。
 |
アヘッドシステムのハンドル回り |
ハンドル回りはアヘッドシステムになっていて位置がやや遠目。遠目なので直立した姿勢ではなく、前傾姿勢の乗車位置になる感じ。ハンドル自体が少し遠いので、ブレーキレバーをやや手前に調整。
 |
フロントブレーキ |
安心感のあるダブルピポッドブレーキ。なかなかの制動力で、子供が適当に握っても、「キュッ」っと止まる感じ。
 |
クランク・ペダル回り |
ペダルは樹脂製。そんなにクルクル回る感じではないけど、子供向けには十分?的な感じ。
チェーンガードは前から後ろまであるので、上方向から巻き込んだり指はさんだりといったことはなさそう。リアのリフレクターもこの位置に付いている。
 |
やりすぎ感が否めないサドル |
サドルは、なんというかやりすぎ感が否めない(笑) カッコイイけど、お尻が痛いと言われたら考えよっと。ハンドルが遠いので、サドル位置は一番前に調整済み。この位置だと見た目にこぎづらそうだが、あまりこぎやすくし過ぎて速く走られても困るので、とりあえずコレで様子見。
 |
アレなリアブレーキ |
フロントはダブルピポッドなのに、リアはコレかよ!!的な組み合わせ。この辺りにブリヂストンの不思議なコダワリが感じられる・・・