![]() |
モコモコしてるので意外とデカい |
以前書いたエアマット、Klymit Insulated Static V のR値は公称で「4.4」となっているが、一方でココのR値はあまりアテにならないと GWear で書かれていた。冬キャンで子供に使わせるにあたって、夜中に寒い寒い言われるとどうしようもないので、スリーピングマットのR値をスープアップできないかと海外サイトをフラフラしていたところ、
コレ!!!
というものを見つけた。それがコチラ、Klymit Quilted V Sheet 。
購入先はいつもの Amazon.com 。色はオレンジとブルーがある模様。ちなみに、夏用のノンキルトの薄い生地(V Sheet)のものと、今回の寒い時向けのキルト生地(Quilted V Sheet)の2種類があったが、目的から見て当然キルトのオレンジをポチる。金額は日本円で1700円とゲロ安(今は季節もあってか4000円超。さすがAmazon)。
USのAmazonはいつも通り送料ケチったスタンダード。これまたいつも通り10日で着荷。重さは250gくらいで、大きさは↓の写真を参考ということで。大きくもないけど小さくもない。
![]() |
定番の大きさ比較。直径はタバコの1.4倍?くらい |
![]() |
長さはタバコの箱の2.5倍?くらい |
これを使うシーンで、これの上に肌を直接乗せて寝ることはないと思うけど、マット直より全然肌触りがイイ。洗濯機で洗えるみたいだし、専用シートというのは結構イイかもしれない。
Insulated Static V や Static V 専用品(ワイド系や2名用はダメと思われる)なので、当然のようにシンデレラフィット。マット背面にベルトを通す感じで装着もスグ終わる感じ。
![]() |
エアバルブと通す穴と枕を入れられるスペースあり |
外気温10度程度のトコで寝てみると、断熱してるというより「やや発熱してる」感がする。下方向の断熱だけでなく上方向への熱反射もあるんだろうか。なんか確実に「お値段以上」な働きをしている感じ。仕舞寸が小さくはないけど、Klymit 使っていて底冷えが気になる場合は最有力な追加装備かなと。
夏場用に V Sheet も欲しくなるね。夏なんかは確実に薄着で乗っかるし。エアマットのビニール感のとこに乗るよりも、こういうシートにのっかったほが寝心地よさそうだし。
というわけで、Static V 系使ってる人にはおススメしときます!